OnDoll レンタル・パック 利用規約

株式会社コンピューテックス(以下、当社という)は、OnDoll レンタル・パック利用規約(以下、本規約という)を定め、本規約の内容に同意することを前提にして、お客様(以下、契約者という)に対して当社所有の「温湿度監視システム OnDoll」(以下、本製品という)の賃貸(以下、レンタルという)を致します。

  • 第1条(基本事項)

    1. 本製品は、センサボックス等のハードウェア機器と、当社が提供する「OnDoll クラウド OnDoll-Cloud」(以下、本サービスという) で構成されます。
    2. 本製品には「校正ありプラン」と「校正なしプラン」があり、それぞれの内容、および提供条件は異なるものとします。各プランの詳細については別途定めるものとします。なお、レンタル申し込み時に契約者がいずれかのプランを選択するものとします。
    3. 契約者が本サービスを利用される場合、当社が管理・提供するサーバー・システム(以下、サーバーという)を利用する事が前提となります。
    4. 契約者が本サービスを利用される場合、本製品に装着済みのSIMカードを利用する事が前提となります。
    5. レンタル期間、レンタル機器仕様、設置場所などの詳細条件については、当社所定の手続きに基づき別途定める方法によるものとします。
    6. 「レンタル契約」とは、本規約に基づき、当社と契約者との間で締結される本製品のレンタルに関する契約をいいます。
    7. 本規約は日本国内のみで有効です。
  • 第2条(レンタルの申し込み)

    契約者は、当社所定の様式による「レンタル契約申込書」(以下「申込書」とする)を提出するものとする。

  • 第3条(レンタル契約期間)

    1. 初回のレンタル契約期間は1年とし、更新は1年単位とします。
    2. レンタル契約期間は、当社と契約者間とで取り決めた申込確認書のとおりとします。
    3. レンタル契約期間終了後における、本サービスの取扱いは以下のとおりとします。
      (1) 本サービスへのログイン : レンタル契約期間終了月の月末日までログイン可能とし、それ以降は使用不可。
      (2) サーバー上のデータ : レンタル契約期間終了月の月末日まで保管し、それ以降は契約者のデータの全てを消去します。
  • 第4条(レンタル契約期間の更新)

    1. レンタル契約期間が満了する3ヶ月前までに当社が契約者に、レンタル契約期間終了に伴う、レンタル契約終了後の再契約の意思を確認します。更新を希望の場合は、満了日の1か月前までに手続き完了するものとします。
    2. レンタル契約期間更新により発生するレンタル料金は、期間更新に応じて定められた料金となります。
  • 第5条(レンタル料)

    レンタル料及び支払方法は、事前に別途定めた、当社と契約者間で合意した料金および支払方法とします。

  • 第6条(製品の引き渡し)

    本製品の設置場所および引渡方法は申込書のとおりとします。

  • 第7条(本サービスの利用)

    1. 契約者は、本サービスの利用及び管理に使用するユーザ名及びパスワードを付与された以降、本サービスを利用できるものとします。
    2. 契約者は、自己のユーザ名及びパスワードの使用・管理に一切の責任を負うものとします。当該ユーザ名及びパスワードにより認証された本サービスの利用は、すべて契約者による利用とみなします。
    3. 当社は、本サービスにおいて、本製品のご利用状況に関する設置情報や、センサーから得られるデータ(以下「各種情報」といいます)を取得します。契約者は、当社が各種情報を当社が取得すること、及び各種情報をサーバー上に保存することに同意するものとします。
    4. 契約者が本サービスを利用される場合、各種情報の当社への提供は必須となります。当社は、提供された情報を本条第5項に規定する利用目的のために使用します。これらの情報の提供を望まれない場合、本サービスの利用はできません。
    5. 当社は、当社が取得した各種情報を特定の個人、企業、団体等の識別をできない状態で以下の目的で利用します。
      (1) 本サービスを運用するため、並びに、本サービスの機能改善及び品質向上やマーケティング等の活動のため
      (2) 本製品の稼働状態の確認、故障の診断・検知および改良のため
      (3) 本サービスの利用状況の計測・分析・改良のため
      (4) 本サービスの障害・不具合時の調査・対応のため
      (5) 本製品の保守および修理サービスを提供するため
    6. 当社は、契約者に30日間の予告期間をもって通知することにより、本サービスの全部または一部を終了させることができます。ただし、緊急の場合にはこの限りではありません。
    7. センサーから得られるデータの保存期間は、取得月の次月より1 年間です。
  • 第8条(故障時の対応)

    製品の引渡し、設置完了後、製品の故障が発見された場合は当社が無償で代替品を提供するものとします。ただし、次の各号の事由により生じたものについてはこの限りではなく有償とします。

    1. 契約者の製品操作上の誤り、契約時に定めた設置環境以外の環境下での使用、及び契約者の故意又は過失に起因よる故障。
    2. 当社の取扱品以外の部品、付属品、消耗品の使用に起因する故障。
    3. 当社以外の人員によって行なわれた点検、修理又は改造作業に起因する故障。
    4. 故障の原因がレンタル機器以外の他の機械や部品に起因する場合。
  • 第9条(責任の範囲)

    1. 当社は契約者に対し、引き渡し時において製品が通常の品質・性能を備えていることのみを担保し、契約者の使用目的への適合性その他については担保しません。
    2. 契約者は、製品を受領後直ちに、製品を確認し、不備または欠陥があれば直ちに当社に連絡するものとします。当社が契約者の連絡を受け、不備または欠陥が確認できた場合、当社は速やかに不足品または代替品を引き渡します。
    3. 契約者が当社に対し、製品の引渡しを受けた後14日以内に、前項の不備または欠陥につき通知をしなかった場合には、製品は通常の品質・性能を備えた状態で契約者に引き渡されたものとみなします。
    4. 製品に関し、当社の責めに帰すべき事由によって当社が契約者に対し損害賠償責任を負う場合、年間レンタル料相当額を上限とし、現に契約者が支出した直接損害に限るものとします。
    5. 製品の不具合等に起因して契約者に生じた間接損害、特別損害、逸失利益等については、当社は責任を負わないものとします。
    6. 契約者による機器の使用又は管理に起因して発生した損害については、契約者がその責任においてこれを処理、解決するものとします。
    7. 天災地変等の不可抗力、その他輸送機関の事故など当社の責に帰することができない事由により、レンタル契約の履行遅延又は履行が不能となった場合、当社はその責任を負わないものとします。
  • 第10条(製品の返却)

    契約者は、レンタル契約期間が終了した場合又は契約内容の変更による引渡しがあった場合、速やかに製品を当社が定める方法及び返却場所に返却するものとします。

  • 第11条(製品の保全)

    1. 本製品は使用目的に合った使用を行い、充分な注意を払って利用・保管することとします。
    2. 契約者は本製品を第三者に使用させたり、譲渡、質入、転貸、占有移転等の処分をしてはいけません。
    3. 本製品の改造、分解は絶対に行わないでください。必ずドキュメントに記載された使用方法をお守りください。
    4. 本製品に含まれるハードウェア、ソフトウェア、プログラム及びドキュメントについて一切の複製、削除及び変更を禁止します。
    5. 契約者は当社に届け出ている担当者や住所等に変更があった場合は、速やかに届け出なければなりません。
    6. 契約者は本製品を申込確認書に記載の設置場所以外へ移動することはできません。
  • 第12条(SIM カードの利用)

    1. 契約者は、当社が貸与するSIM カードにつき、次の事項を遵守するものとします。
      (1) 本製品に挿入されているSIM カードの取り出し分解を行わないこと
      (2) 本製品としての使用用途以外で使用しないこと
      (3) SIMカードの貸与や譲渡を行わないこと
      (4) SIMカードを善良な管理者の注意をもって管理すること
    2. SIM カード紛失の場合は、再発行手数料を契約者に請求するものとします。
    3. 再発行後に紛失物が発見された場合は、当社へ連絡するとともに、当社へ速やかに返却するものとします。なお、返却されたとしても既に当社に支払われた再発行手数料は返金いたしません。
  • 第13条(製品の滅失、顕損等)

    レンタル契約期間中に契約者の責に帰すべき事由により生じた本製品の破損、滅失(修理不能、所有権侵害等を含む)、毀損(通常の使用による損耗、減耗は除く)、盗難、紛失等があった場合、契約者は直ちに当社に通知するものとし、原則として同等製品との取替えに要する費用、または修理代金に相当する費用全額を契約者に負担していただきます。

  • 第14条(中途解約)

    1. レンタル契約を期間の途中で解約する場合、レンタル料金のすべてをお支払いいただかなければなりません。もしくは、総額前払い方式であったとしても、一部返金はお受けできません。
    2. レンタル契約を解約した場合、第10条に則り、本製品を返却しなければなりません。
  • 第15条(製品の変更、追加)

    1. 当社は、業務上の都合により、お客様に事前に通知することなく、本製品の全部または一部を変更または追加することがあります。
    2. 本製品の全部または一部の変更または追加がお客様に重大な影響を及ぼすと当社が判断した場合は、当社はその変更または追加の内容を当社が適当と判断する方法によりお客様に通知するものとします。なお、当社は、本製品の全部または一部の変更または追加によりお客様に損害が生じたとしても、当該損害について一切の責任を負いません。
  • 第16条(レンタル契約の解除)

    1. 契約者が次の各号の一つにでも該当したときは、当社は特段の通知、催告なしでレンタル契約を解除する事ができるものとします。この場合、契約者は直ちに本製品を返却しなければなりません。
      またいかなる理由があろうと、レンタル料金のすべてをお支払いいただかなければなりません。もしくは、総額前払い方式であったとしても、一部返金はお受けできません。
      (1) 監督官庁から営業の取消し、停止等の処分を受けたとき
      (2) 当社、または当社以外の本製品に対する債権者への金銭債務の支払いを怠ったとき
        但し、当社に支払いの一部または全額の支払い猶予を要請し、当社がそれを承諾した場合はこの限りではありません。
      (3) 仮差押、仮処分、差押、強制執行、競売の申立、公租公課滞納処分などを受けたとき
      (4) 民事再生、会社更生、破産、特別精算などの裁判所の関与する手続の申立があったとき
      (5) 前各号の一つが発生するおそれがある相当の理由があるとき
    2. 前項により、レンタル契約が解除になった場合、当社は契約者に対してサーバーを含む本サービスの利用を即座に停止するものとします。
    3. レンタル契約の解除に伴い、契約者に損害が生じたとしても、当社は当該損害について一切の責任を負いません。
    4. 本条の規定は、レンタル契約の全部または一部の解除後も、引き続き有効に存続するものとします。
  • 第17条(個人情報の保護)

    1. 当社は当社が別途定めるプライバシーポリシーに基づき、契約者の個人情報を適切に取り扱うものとします。
    2. 本サービスの提供に関し取得した個人情報は、当社のプライバシーポリシーに定める利用目的および以下の範囲内において取り扱うものとします。
      (1) 本サービスの提供や通知に関する業務を行うこと
      (2) 本サービスの維持向上を図るためのアンケート調査および分析を行うこと
以上
CM1686(G)2509